内科・精神科・ピル・AGA・美容・在宅医療のご相談なら
072-275-8082
受付時間 9:00-16:00
MENU
ツイッター
インスタグラム

オンライン診療 Online Medical Care

オンライン診療では、医師の診察や薬の処方をパソコンやスマートフォンを使ってすべて自宅で受けることができます。

通院しなくても診察を受けることができ、薬や処方箋は自宅で受け取れます。検査が必要な場合や症状によっては当院への来院が必要です。

料金は通常の対面診療と大きく変わりません。また交通費も不要です。

  • 通院時間待ち時間ゼロ
  • いつでも予約可能
  • 医師以外と顔を合わせない
  • 来院途中や院内で感染しない
  • クレジット決済で会計待ちなし
  • 薬・処方箋が自宅に届く

診療内容

自由診療

女性医師による診療です。(完全予約制)

ピル内服
  • 月経不順、ニキビに悩んでいる
  • 避妊したい
薄毛治療(AGA)
  • 脱毛を予防したい
  • 発毛を促進したい
美容皮膚
  • 美肌医療に興味がある
  • 肝斑を治療したい

内科(保険診療)

  • 内科外来では、高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症等の生活習慣病なども含めた内科疾患全般の診断と治療を行います。
  • 通院が難しい方は、訪問診療を行っております。
  • 内科外来
  • オンライン診療
  • 訪問診療
  • 発熱外来
    新型コロナ検査
高血圧症
  • 血圧が高い
糖尿病
  • 血糖値が気になる
コレステロールが高い
  • 脂質異常症
花粉症
  • 鼻水が止まらない
  • くしゃみが出る
  • 目がかゆい
訪問診療
  • 通院が難しくなってきた
新型コロナウイルス
  • コロナの検査がしたい
  • 自宅でコロナ治療をしたい

発熱外来(オンライン診療のみ):新型コロナ検査について

<発熱、咽頭痛など新型コロナを疑う症状がある方>

  • 診察は、保険診療となります。
  • 検査(抗原検査・PCR検査)は、公費のため患者負担はなく、費用はかかりません。

①アプリ「CLINICS」をダウンロード
CLINICS Apple QRコード Google Play QRコード ②オンライン診療で医師の診察を受ける
③当院に来院のうえ、ご自身で検体採取
④検査結果は、新型コロナ抗原検査は当日(10分程度)、PCR検査は最短翌日〜約3日後(検査状況により前後します)に判明
⑤PCR検査の結果が出次第ご連絡(診察は保険診療)

  • PCR検査結果が陽性であった場合は速やかに保健所へ届け出をし、当院医師によりオンライン診療で内服薬(解熱鎮痛薬、咳止めなど)の処方が可能です。オンライン服薬指導を希望された場合、処方薬は薬局からご自宅へ配送されます。
  • さらに、ご自宅で症状が増悪した場合、医師の指示により訪問看護師によるバイタル測定、処置、検査などの対応が可能です(別途契約が必要)。
    訪問看護も公費のため患者負担はなく、費用はかかりません。

<症状のない方>

保険診療での診察はできません。診察・検査は自費診療となります。

自費検査(診察料込み)
 抗原検査 6,000円(税込)
 PCR検査 10,000円(税込)

<診療費の比較目安>

● 保険診療での初診の場合(例)

対面診療費
  • 初診料288点
  • 処方箋料68点
  • 診察費3,560円
  • お支払い金額(3割負担)1,068円
オンライン診療時
  • 初診料251点
  • 処方箋料(処方を実施する場合)68点
  • 通話料等550円
  • 診察費3,740円
  • お支払い金額(3割負担)1,122円
※通話料等=システム利用料、送料などを含んだ料金です。

● 保険診療での再診の場合(例)

対面診療費
  • 再診料73点
  • 外来管理加算52点
  • 処方箋料68点
  • 明細書発行体制等加算1点
  • 診察費1,970円
  • お支払い金額(3割負担)582円
オンライン診療時
  • 再診料(情報通信機器を用いた場合)73点
  • 処方箋料68円
  • 明細書発行体制等加算1円
  • 通話料等550円
  • 診察費1,970円
  • お支払い金額(3割負担)591円

このように、「クリニックに来院しての対面診療」と「オンライン診療」では、患者さんのお支払い金額にほとんど差はないため、余分なご負担なくオンライン診療をご利用いただけます。

訪問診療 Visit Medical Care

ご自宅で、施設で、長く上手に
付き合っていくために。

「自分らしい生活を続けたい方」「今の生活を可能な限り長く続けたい方」のための訪問診療。基本的には症状の軽い・重いに関係なく、通院する事が困難な方であれば、医師がご自宅や施設まで定期的に訪問し、体調の管理を行います。

※保険診療上、訪問診療の対象は「疾病・傷病のために通院による療養が困難な者」とされ、個々の患者が該当するかどうかは主治医が判断します。まずはご相談ください。

※通院が困難な患者さんを対象に、原則的に月2回訪問、オンライン診療1回を行います。

※原則として当院(堺市堺区)から直線距離で半径16km以内ですが、訪問エリアについては一度ご相談ください。

訪問診療で可能な医療処置

  • 内服薬、外用薬の処方
  • 血液検査・尿検査
  • 新型コロナ抗原・PCR検査
  • インフルエンザワクチン
  • 尿道カテーテル
  • 在宅酸素療法
  • 末梢(腕からの)点滴・中心(太い血管からの)静脈栄養
  • 経管栄養(経鼻経管栄養・胃ろうからの栄養・腸ろうからの栄養)
  • 褥瘡処置
  • 痛み止めや麻薬処方による緩和ケア
    など

医師が定期的に訪問し、ご自宅や施設で医療を行い、良質な生活が送れるようサポート致します。総合病院や専門医にかかられている方も、主治医と連携した診療を行いますのでご安心ください。
必要に応じ、緊急訪問看護の手配、連携医療機関への紹介状作成、入院先の手配なども対応いたします。
24時間365日対応致します。
夜間や休日も必ず電話対応し、訪問看護師と連携の上、必要に応じて訪問診療いたします。

精神科外来 Psychiatric Uutpatient

下記の症状で1つでも当てはまる方は、
一人で悩まずにまずは一度ご相談ください。

たくさんの方が、このような症状で来院されています。
上記以外にも、「こんなことで受診していいのかな・・・」と迷ったらまずは一度お電話ください。

ご予約は24時間いつでも受け付けております 072-275-8082

寝つきが悪くなった・何度も目が覚める

不眠は寝つきが悪くなることだけを指すのではなく、途中で目がさめてしまったり、朝起きても疲れが取れていない状態などの、熟睡ができないことも、不眠や睡眠障害といえます。また、不眠や睡眠障害は、病気のなり始めに起きることも多く、一方で、不眠や睡眠障害が病気をさらに悪化させることがあるので注意が必要です。
不眠や睡眠障害は、必要に応じてお薬でリズムを整えたりすることも可能です。
もちろんよくなれば薬を減らすことも可能ですので、早めに診察を受けられることをお勧めします。

物忘れが増えた気がする

会社で言われた指示が思い出せない。物をしまった場所が思い出せない。その他の物忘れの種類には、食事をしたことすら忘れてしまった、外出したら自分の家の場所が分からなくなるなどあります。
ストレスによる一過性の脳の機能の低下の場合もございますので、まずはお早めに御受診ください。

突然の動悸や息苦しさを感じるに、体の異常はないと言われた

内科などで、検査をして異常がないと言われたにも関わらず、突然の息切れや動悸、息苦しさを感じることはありませんか?それはもしかしたら、心の症状のSOSかもしれません。
その時には、検査で異常がなかったからと我慢するのではなく、心と体の両面から健康を取り戻すことを目指してみませんか?心のバランスを治療しながら、体の調子を整えてゆく方法もございます。まずはお気軽にご相談ください。

気分の波が大きくなり、感情が抑えにくくなった

突然に涙が出てしまったり、不安が大きくなったり、イライラ、焦りなどなど。自分で抑えきれないくらいの、感情が急にこみあげてくることはありませんか?それはもしかしたら、心のバランスが乱れている証拠かもしれません。不安や抑うつの感情は自分を危険から守るために必要な感情であり、焦りやイライラも本来は私たちが生きていくためには欠かせない感情です。しかし心のバランスが崩れることにより、突然感情の振れ幅が大きくなって、日常や社会生活に支障をきたすのが特徴です。
原因の多くはストレスや環境の変化と言われておりますが、当院ではそのような心のバランスの崩れに対して、患者さんの症状に応じた治療の提案をいたしております。まずはお気軽にご相談ください。

気分の波が大きくなり、感情が抑えにくくなった

気分が落ち込んで元気がなくなったと思うことはありませんか?もし、気分が落ち込む、何もする気が起きない、元気がない状態が長期に継続しているのであれば、それは「抑うつ状態」という注意が必要な状況です。
「抑うつ状態」が長期で継続すると、会社に行けなくなったりするだけではなく、外出ができなくなったり、食事がとれないなどの日常の生活にも影響が強く出てしまいますので、早期の受診と治療をお勧めします。

鍵を閉めたか、火を消したか

不安で何度も確認してしまう鍵やコンロの確認、手洗いを何度もしてしまうなど、繰り返さなくても十分だと強く自分で分かっているのに、「確認しないと」「火を消していないかも」「まだ菌がついているかも」と強い考えにとらわれて、それが頭から離れない状況はありませんか?その状況が継続して、会社に行けなくなったり、自宅に引きこもりがちになったりすると、自分に自信がなくなり、抑うつ症状や不安、不眠症状などが強く出ることがございます。

会社に行けない・家事ができない

家事や仕事ができていたのに、最近なんだか集中できない。また、会社に行かなきゃいけないとはわかっているのに、体と心がおっくうになって、会社に行けない。家事をしようと思っても、体がなかなか動き出せない。
それはストレスや疲れの蓄積の影響による脳のバランスの乱れかもしれません。気持ちのバランスを整えるための治療を取り組むことで、多くの方は改善傾向に向かいます。症状が大きくなりすぎる前に、まずはお早めに御受診ください。

気が散ったり、ミスが目立つ

不注意が多く、自分で気を付けていてもどうしても繰り返してしまう。気が散ってしまい、一つの事に集中できずにミスを誘発して、会社の人間関係や家族の関係がぎくしゃくし始める。などありませんか?気が散ったり、ミスが誘発されやすくなるのは、様々な要因が絡んでいることが多くあります。もちろん、心のバランスが崩れてしまって集中ができない心理状況であったり、生まれつき忘れ物などが目立つ傾向があったりなど、当院では、患者さんとの診察を通して、必要に応じて心理検査などを提案しております。
ミスが起きやすい傾向に対して、生活面のアドバイスなどもさせて頂いております。大人のADHDなどの診断も可能ですので、まずはお気軽にご相談下さい。

オンライン診療のご予約